2021-P2②-高森じかん事務局・大野のオススメ!「絶景スポットめぐり」~千年の草原&カルデラの秘密編~
ぜっけいすぽっとめぐり~せんねんのそうげん&かるでらのひみつ~





高森じかん事務局の大野が、よそ者目線から“本気でオススメしたい!”阿蘇・高森町ならではの雄大な風景を楽しめるジオスポットを2箇所ご紹介します。
二つ目は、『らくだ山』です。
こちらは高森町のジオサイトの一つで、ぼこぼことした岩が連なる姿が“らくだのコブ”のように見えるということから、「らくだ山」と名付けられました。
実はこれ、阿蘇のカルデラ壁を形成する古い火山の岩石層に、新しい火山爆発によって流れ込んだマグマが板状に冷えて固まった岩脈で、大小の岩石が 厚さ約5m、東西方向に長さ約100mにわたって連なっているんです。
NHK大河ファンタジー「精霊の守り人」のロケ地としても使用された場所なんですよ~。
この姿を見に行くなら、南阿蘇ビジターセンターの裏山から すすき野原を通り抜けるコースがおすすめ!
初夏の青々としたすすきも良いけど、きらきら輝く金色のすすきは、秋だけしか見ることができない 特別で美しい風景です♪
この日は許可をいただき、普段は入ることのできないススキ野原の牧野の中を、ビジターセンターのスタッフさんのガイドのもと、らくだ山まで散歩しましょう。
戻った後は、カルデラができる仕組みなど、面白い実験でちょっとだけお勉強も。
阿蘇について、ちょっぴり詳しくなれますよ~。
※雨の場合は、すすき野原散歩ではなく、別のプログラムとなりますので、ご了承ください。
[開催場所]らくだ山周辺
[集合場所]南阿蘇ビジターセンター(※駐車場あり)
[持 参]歩きやすい服・靴、帽子、飲み物など
※牧野の中を通りますので、簡単な山歩きの準備をお願いします。
実施者 | [高森じかん事務局]大野 希 |
---|---|
実施日時 | 2021/11/6(土)9:30~12:00 |
人数 | 10名 |
料金 | 2,500円(お茶・お土産付き) |
集合場所 | 南阿蘇ビジターセンター(熊本県阿蘇郡高森町高森3219) |
受付終了いたしました。 |