ASO吉見の杜くらぶ- 2019年1月10日
今年もよろしくお願いいたします。 1月19日土曜日、旧草部南部小学校にてドンドヤを開催いたします。 点火は11時です。皆様のお越しをお待ち申し上げます。 服装は、...
今年もよろしくお願いいたします。 1月19日土曜日、旧草部南部小学校にてドンドヤを開催いたします。 点火は11時です。皆様のお越しをお待ち申し上げます。 服装は、...
ASO吉見の杜くらぶのブログ投稿についてのお知らせ。 ブログ記事は、ASO吉見の杜くらぶの活動のみでは無く、 地域の行事やイベント、豊かな自然を皆さんにお届けしたいと思...
今年も早、師走になりました。 高森町草部地区で唯一、信号機がある場所に 今年もイルミネーションが設置されました。 地元の有志の皆様、ありがとうございました。 ...
ASO吉見の杜くらぶで、陶芸部の立ち上げ準備中です。 窯の名称は、〇〇窯になりそうです。 本日、第一段階をスタートしました。お師匠さんは、甲斐世紀さんです。 お師...
高森町草部では、それぞれの地区で神社のお祭りがありました。 社倉西地区では、天神様の、下切地区では権現様のお祭りがありました。 いずれも、歴史を感じられるお祭りでした。...
10月28日、高森町下切地区で 隈庄児童育成クラブ いなかくらしたいけん inしたぎり2018.1028 がありました。熊本市城南町の児童、園児、保護者の方々で ...
10月17日、日本三大下り宮の一つ草部吉見神社の秋の大祭がありました。 神事の後、吉見神楽がありました。 その後直会という振る舞いがあり、 地元のお姉様方の手作り...
10月8日 高森町草部で奥阿蘇かかしまつりがありました。 お天気にも恵まれて、消防団の皆様、地元の方々のご協力で無事終了致しました。 奥阿蘇かかしウォーキングも同...