神様がハネムーンを楽しんだまち 南阿蘇高森町
line
毎年人気の、木材の削りくずを使用して作った天然素材のお花「ウッドフラワー」シリーズ。 今年はホワイトクリスマスをイメージし、ウッドフラワーを使ったホワイトリースを作ります。 &...続きを見る
高森じかん事務局の大野が、よそ者目線から“本気でオススメしたい!”阿蘇・高森町ならではの雄大な風景を楽しめるジオスポットを2箇所ご紹介します。 二つ目は、『らくだ...続きを見る
平成15(2003)年に閉校した旧上色見小学校の木造校舎を拠点に、地元の卒業生、工芸家、作家などが集まって、様々な活動を行っている「NPO法人 阿蘇フォークスクール」。 この団体が主...続きを見る
草部南部地区のおもてなし名人・甲斐和子さんに案内していただくのは、草部南部から野尻方面にある巨木や珍しい植物たち。 普段は見過ごしてしまっていたり、教えてもらわな...続きを見る
数年前から日本ミツバチの養蜂に取り組んでいる草部北部地区。 高森町・南阿蘇村・山都町の三町村から集まった方々により「南阿蘇日本蜜蜂愛好会」を立ち上げ、養蜂・採蜜・搾りなどを教わりなが...続きを見る
高森じかん事務局の大野が、よそ者目線から“本気でオススメしたい!”阿蘇・高森町ならではの雄大な風景を楽しめるジオスポットを2箇所ご紹介します。 一つ目は、『川上渓谷』です。 &...続きを見る
高森町で生産されている農産物。どんな人が、どんな場所で、どんな風に作っているか知っていますか?普段は見ることがない生産の場を実際に訪ね、生産者の方(農家さん)から直接お話しを聞いちゃうプロ...続きを見る