TAKAraMORI
- 2018年6月5日

スタッフも大好きな雑誌『ソトコト』は、「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとしたソーシャル&エコ・マガジンです。7月号の特集は「地域で生かす、編集力」。 いろいろ...
スタッフも大好きな雑誌『ソトコト』は、「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとしたソーシャル&エコ・マガジンです。7月号の特集は「地域で生かす、編集力」。 いろいろ...
昨年4月末にオープンした広島県にあるショッピングセンター「LECT」内の蔦屋書店にて、4月11日から5月17日まで(予定)の期間中、『熊本 南阿蘇フェア』が実施されます。 &...
本日、TAKAraMORIとWater Forestに、島原の高校生が視察に来てくれました! 島原農業高等学校の生徒さん5名をはじめ、食品科学科の森先生、...
本日10月24日(火)から26日(木)の3日間、東京の新宿駅西口広場イベントコーナーにて開催の「地域のちからコレクション2017」に参加します。 たくさん...
地元の産品で阿蘇ジオパークの活動をPRする「ジオパークブランド」認定審査会にて、2016年度の最優秀賞を受賞した『根子岳カレー』 これまでは、開発者である...
今年の秋も、個性豊かな高森の“人”と一緒に、文化、歴史、食など高森町の日常を感じていただく体験プログラム「高森じかん」を実施いたします。 2017年10月...
「(公財)阿蘇地域振興デザインセンター」のご紹介で、素敵な出会いの場をつくっていただきました。 小国町の森林組合さんが手掛けている『小国杉のオイル』とTAKAraMO...
昨年7月31日の開設から一年。「一般社団法人 TAKAraMORI」の運営も、本日8月1日から、2年目に入ります。熊本地震を受け、いろいろなことに取り組んで参りましたが、今日からは...
7月31日(月)、草部南部地区にある日本三大下り宮の一つ「草部吉見神社」にて、夏季大祭が開催されます。 神事に続き、重さ300kgを超える神輿を含む大小2つの神輿&子供神...