265(ニャンロクゴ)の会
- 2016年10月15日

こんにちは! 6月1日から8月31日まで開催していました、「ニャンロクゴ あか牛フェア」も好評で終了して次は9月1日より12月15日まで「ニャンロクゴ つるのこ芋フェア」が開催中...
こんにちは! 6月1日から8月31日まで開催していました、「ニャンロクゴ あか牛フェア」も好評で終了して次は9月1日より12月15日まで「ニャンロクゴ つるのこ芋フェア」が開催中...
アート&クラフトフェア、二日目が始まりましたー。 写真をたくさん撮って、投稿したいんですが、操作に慣れておらずなかなか難しい。ギャラリーのような投稿が出来れば...
高森町の山東部・草部地区に2015年12月に立ち上がった「農事組合法人 奥阿蘇くさかべ」 高齢化などにより米づくりができなくなり、荒れていく草部の農地を守...
阿蘇アート&クラフトフェアのもう一つの楽しみ、地元の郷土料理や新鮮な高原野菜のフードコーナー。 出店者紹介 SACHI +ディエゴ、八世屋、小泉農園、ヤキソハ岳...
こんにちは。「阿蘇高森空き家再生まちづくりラボ」通称Atmらぼ代表の平盛美恵子です。 私たちAtmらぼは、とくに高森町中心街の空き家や空き店舗を再利用して、地域の方も...
今年で4回目の開催となる体験型プログラム「高森じかん」の開催期間が10月4日(火)~11月27日(日)の間に決定しました! 「高森じかん」とは、"どこにで...
高森町では観光立町推進計画に基づき、まちづくりを推進する組織として、一般社団法人TAKAraMORIを設立いたしました。 組織の事業として、移住・定住に関...