ASO吉見の杜くらぶ- 2018年1月27日
1月27日、旧草部南部小学校グランドで、どんどやを開催いたしました。 天気にも恵まれて暖かい時を過ごせました。 元少女の方は、こんなに楽しいならまた来たいと言われ、 ...
1月27日、旧草部南部小学校グランドで、どんどやを開催いたしました。 天気にも恵まれて暖かい時を過ごせました。 元少女の方は、こんなに楽しいならまた来たいと言われ、 ...
草部の有志の方々によって、草部Yショップの向かい側に(国道325号線沿い) イルミネーションが設置されています。 1月いっぱいまで楽しめます。 草部に来て...
11月30日 ASO吉見の杜くらぶの活動日でした。 草部の名所の看板立てと、旧草部南部小学校にスゥィートピーの植付けをしました。 草部の名所の看板は20個所ほ...
11月19日、高森町下切の甲斐好夫さんが恒例の収穫祭を開催されました。 毎年11月の第三日曜日に開催されます。 今年も大勢のお客様で賑わいました。 鹿児島大学、崇...
高森じかんのプログラムに参加して来ました。 「百年の恵のルーツをたどろう」というものでした。 草部の棚田を潤している白水路という灌漑です。大発見色々でした。 約百...
高森町でペット可のレストランがありました。 テラス席ですが、ペット同伴で食事ができます。 湧水トンネル公園前の、Water Forestです。 漫画ラッピング列車...
10月17日、日本三大下り宮 草部吉見神社の秋季大祭がありました。 当日は、小雨がぱらつく寒い中で人出も少ないお祭りとなりました。 神楽や子供相撲等がありました。 ...
10月9日、奥阿蘇かかしまつり&奥阿蘇ウォーキングがありました。 当日の来場の方々は、600名をこえました。 ウォーキングの参加者の皆さんは、120名でした。 ...
9月24日、草部南部地区体育祭が草部総合センターでありました。 草部の元気度が分かる体育祭でした。 スタッフの皆さん、お疲れ様でした、そして有難うございました。 ...
9月18日(月・祝)、草部南部地区の敬老会がありました。 75才以上の方は216名、内参加されたのは、100名ほどでした。 100以上の方は2名いらっしゃいます。 ...