お買い物はこちら お買い物はこちら お買い物はこちら お買い物はこちら お買い物はこちら

ふるさと納税を見てみる

神様がハネムーンを楽しんだまち 南阿蘇高森町

  • >日本語
  • >ENGLISH
  • >繁体中文
  • >簡体中文
  • >한국어
  • >サイトマップ

高森町 高森町 高森町 高森町 高森町

  • お問い合わせ
  • プライバシー
  • トップページ
  • 観光スポット
  • 体験プログラム
  • 移住・定住
  • お知らせ
  • ブログ
ブログ ブログ ブログ ブログ ブログ

line

  1. ホーム
  2. > ブログ一覧
IMG_5516

[ 写真展のお知らせ ]

  • 2019年8月30日
  • 南阿蘇ビジターセンター
  • 南阿蘇ビジターセンター
  • 2019年8月30日

[ 写真展のお知らせ ] 9月2日㈪ 9:00~9月29日㈰17:00の期間、 「中野孝一氏写真遺作展」を開催。 前回開催時、大変好評いただいた中野孝一氏の自然風景の写真...

▼続きを読む

IMG_1849

みさを大豆を取材していただきました!

  • 2019年8月26日
  • 草部北部交友会
  • 草部北部交友会
  • 2019年8月26日

今日は朝から激しい雨となりましたが、みさを大豆のテレビ取材がありました。まずは畑を撮影し、その後場所を移動して 、自然学校にて料理の撮影でした。     ...

▼続きを読む

image

陶芸体験

  • 2019年8月22日
  • ASO吉見の杜くらぶ
  • ASO吉見の杜くらぶ
  • 2019年8月22日

廃校になった、旧草部南部小学校の一角で陶芸教室を開講しています。 毎週水曜日の午前中に開催されています。 今週は陶芸初体験の方がお二人参加されました。 コネコネ、...

▼続きを読む

15C3995C-EF2D-4484-8DC1-F37A4F97789B

蕎麦の種まき終了!!

  • 2019年8月21日
  • 農事組合法人奥阿蘇くさかべ
  • 農事組合法人奥阿蘇くさかべ
  • 2019年8月21日

8月17日から始まった蕎麦の種蒔き 本日20日終了!!        今年は3ha 昨年まではばら撒きをしていましたが、今年は機械ですじまきをしました。 収量は如...

▼続きを読む

ワレモコウ1

高森のんびり宝さがし vol.10 ワレモコウ

  • 2019年8月20日
  • TAKAraMORI
  • TAKAraMORI
  • 2019年8月20日

吾木香すすきかるかや秋くさの さびしききわみ君におくらむ 若山牧水   8月の野を彩るワレモコウ。阿蘇高森でも古くから愛されてきた野の花です。 ...

▼続きを読む

オミナエシ

高森のんびり宝さがし vol.9 オミナエシ

  • 2019年8月13日
  • TAKAraMORI
  • TAKAraMORI
  • 2019年8月13日

ひぐらしの 鳴きぬる時は をみなえし 咲きたる野辺を 行きつつ見べし 秦八千島   ばんざいをしているような可愛らしい佇まいは、万葉の時代から愛されて...

▼続きを読む

カワラナデシコ

高森のんびり宝さがし vol.8 カワラナデシコ

  • 2019年8月7日
  • TAKAraMORI
  • TAKAraMORI
  • 2019年8月7日

野辺見れば 撫子の花咲きにけり 我が待つ秋は近づくらしも 作者不詳   万葉の時代から愛されてきた、秋の七草のひとつ。 名前のとおり、そっ...

▼続きを読む

IMG_5153

阿蘇くじゅうに生きる鳥たち 写真展開催中

  • 2019年8月3日
  • 南阿蘇ビジターセンター
  • 南阿蘇ビジターセンター
  • 2019年8月3日

阿蘇くじゅうの鳥たち Part2 写真展、開催中です。 一部をご紹介します。最初から オオルリ・ジョウビタキ (長谷部和宏氏)、チョウゲンボウ・ベニマシコ(村富充明氏)、コジュリ...

▼続きを読む

image

日本三大下り宮 草部吉見神社の夏季大祭

  • 2019年7月31日
  • ASO吉見の杜くらぶ
  • ASO吉見の杜くらぶ
  • 2019年7月31日

7月31日は日本三大下り宮の草部吉見神社の夏季大祭でした。 神事の後、午後から大小の神輿が出ましたが・・・・・・・。 高齢化の波は御多分に洩れず、地方の歴史あるお祭りに...

▼続きを読む

IMG_0240

「奥阿蘇みさを大豆振興協議会」設立しました!

  • 2019年7月30日
  • 草部北部交友会
  • 草部北部交友会
  • 2019年7月30日

2019年7月30日(火)、本日 「奥阿蘇みさを大豆振興協議会」の設立総会が休暇村南阿蘇にて行われました。 現在、先進地として活動している 上益城郡山都町の「東竹原笑...

▼続きを読む

19 / 45« 先頭«...10...1718192021...3040...»最後 »
  • ブログ一覧 ブログ一覧 ブログ一覧 ブログ一覧 ブログ一覧
  • ASO吉見の杜くらぶ

    ASO吉見の杜くらぶ
  • 草部北部交友会

    草部北部交友会
  • Area in spirit

    Area in spirit
  • 265(ニャンロクゴ)の会

    265(ニャンロクゴ)の会
  • 阿蘇フォークスクール

    阿蘇フォークスクール
  • 阿蘇高森空き家再生まちづくりラボ

    阿蘇高森空き家再生まちづくりラボ
  • TAKAraMORI

    TAKAraMORI
  • 農事組合法人奥阿蘇くさかべ

    農事組合法人奥阿蘇くさかべ
  • 高SPO

    高SPO
  • 南阿蘇ビジターセンター

    南阿蘇ビジターセンター
  • 高森町の生き字引 将護の備忘録

    高森町の生き字引 将護の備忘録
  • 下切自然を愛する会の郷

    下切自然を愛する会の郷

line

ロゴ
  • トップページ
  • 高森町について
  • 観光スポット
  • 体験プログラム
  • 移住・定住
  • 新着情報
  • ブログ
  • イベントカレンダー
  • たからもりの活動
  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

copyright 一般社団法人 TAKAraMORI All rights reserved.

Top