ASO吉見の杜くらぶ
- 2017年9月9日

9月9日 高森町草部の三郎神社の秋祭りがありました。 本当に、田舎のお祭りといった感じのこじんまりとしたものでした。 綿々と受け継がれている事に感動しました。 神社...
9月9日 高森町草部の三郎神社の秋祭りがありました。 本当に、田舎のお祭りといった感じのこじんまりとしたものでした。 綿々と受け継がれている事に感動しました。 神社...
8月27日 高森町 下切地区で「大学生の田舎暮らし体験」がありました。 下切地区は、11世帯、23名の集落ですが全員参加でのおもてなしでした。 韓国の代案学校8名...
昨日までの眩しい日差しが一転、今日は生暖かい風が雨を連れてきた阿蘇高森から、井上真希です。 昨日は公益財団法人熊本市上下水道サービス公社さんの依頼で熊本の子どもたちとむしむし探検...
先日の奥阿蘇ふるさとまつりで、打ち上げられる予定の花火が 雨のため20日に順延になり、無事、打ち上げ成功でした。 花火師は、地元のホープの方によるものでした。 八...
環境省九州地方環境事務所では、国立公園等の豊かな自然や多様な生き物への関心及び理解を深めていただくとともに、環境省と地域の取り組み、アクティブレンジャーと呼ばれる環境省職員の活動な...
出展予定の作家さんの作品です。 今年も、いろんなジャンルの作家さんが出展されますよー。 リンク先の阿蘇フォークスクールのHPでたくさん見れます。 http://aso...
「(公財)阿蘇地域振興デザインセンター」のご紹介で、素敵な出会いの場をつくっていただきました。 小国町の森林組合さんが手掛けている『小国杉のオイル』とTAKAraMO...
台風一過の晴天にほっとひと息の阿蘇高森から、井上です。 夏休みに入り、野草園にも子供たちのにこにこ笑顔が溢れています。 野草園は、むしむしの宝庫! 園内での採集はできませんが...