ASO吉見の杜くらぶ
- 2023年3月1日

3月1日、 穴迫稲荷神社の初午大祭がありました。 (※穴迫稲荷神社の初午大祭は、旧暦で行われます。) 穴迫稲荷神社は高森町草部にあり、近くには日本三...
096K熊本歌劇団のメンバーの方々の参加があり、 いつもとは違って賑やかな教室となりました。 高森町の自主放送番組(TPC)の収録もありました。 教室の後は吉見窯...
明けましておめでとうございます。 快晴の中、倉田桜公園へ。 パークゴルフ場が整備されて地域の皆さんが、和気あいあいとプレーされていました。 公園には桜の木が沢山植...
高森町草部のイルミネーションは国道325号を 高森駅から高千穂方面へ30分(ゆっくり)ほどのYショップの所に設置されています。 地元の有志の方々のご協力で年々バージョン...
早くも12月に入り、 TAKAraMORI広場の案山子さんも衣替えをしてクリスマス仕様になりました。 高森の湧水トンネルにお越しの節にはTAKAraMORIにもお立ち寄...
10月17日 草部吉見神社の秋季大祭でした。 今年は神事と神楽がありました。 ご参拝の皆さま、総代の皆さまありがとうございました。 宮司さんからは、来年は夏季も秋...
6月7日 吉見窯ではTPCによる取材がありました。 スタッフの皆さんは準備万端、体験される方に喜んで頂けるよう頑張りました☆ 18時からは、下切集落で第3回目の落...
TAKAraMORIの広場にいた親子のイノシシが 6月を待たずに衣替えをしました。 実は、カラスに身ぐるみ剥がされそうで地肌が見えていました。 イノシシ制作の師匠...