お買い物はこちら お買い物はこちら お買い物はこちら お買い物はこちら お買い物はこちら

ふるさと納税を見てみる

神様がハネムーンを楽しんだまち 南阿蘇高森町

  • >日本語
  • >ENGLISH
  • >繁体中文
  • >簡体中文
  • >한국어
  • >サイトマップ

高森町 高森町 高森町 高森町 高森町

  • お問い合わせ
  • プライバシー
  • トップページ
  • 観光スポット
  • 体験プログラム
  • 移住・定住
  • お知らせ
  • ブログ
カレンダー カレンダー カレンダー カレンダー カレンダー

line

  1. ホーム
  2. > 高森町イベントカレンダー

高森町イベントカレンダー

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

2月

2月中旬~3月上旬

新酒とふるさとの味まつり (町内の飲食店)

地元造り酒屋蔵出し寒作り新酒の振る舞いとふるさとの味や郷土芸能が楽しめる高森の味まつり。最終日にはラストイベントが行われる。

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

3月

3月下旬~4月中旬

高森峠千本桜「桜まつり」 (高森峠千本桜)

九十九曲がりの桜街道を約6,000本の桜が咲き乱れる様は実に見事。標高差300mあるので約3週間、桜が楽しめる。物産市や野点、郷土芸能等が楽しめる。

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

4月

4月上旬

すみれフェスタ (高森町観光交流センター)

阿蘇地方自生のアソヒカゲスミレのほか原種や交配種、外国種など約100種400鉢が展示される。

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

7月

7月31日

草部吉見神社夏祭り (草部吉見神社)

日本三大下り宮の草部吉見神社で、大小2基のみこしが練り歩き、神楽の披露が行われる。

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

7月

7月30日

高森阿蘇神社夏祭り (高森阿蘇神社)

始まりは、健盤龍命が九州を平定して阿蘇の地を風雪の害から防ごうと、穀菜の豊穣を祈願したと言い伝えられている。「御唄」に合わせてみこしが練り歩く。

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

7月

7月7日前後

高森湧水トンネル納涼七夕まつり (高森湧水トンネル公園)

湧水トンネル内に巨大七夕飾りが約70基展示される。また、公園内では高森の物産市やヤマメのつかみ取り大会なども催される。
※7月2日~10日の七夕まつり期間中は入園料無料となります。

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

8月

8月17日・18日

風鎮祭 (高森市街地)

約250年の歴史を持つ「風鎮祭」は別名「山引き」と呼ばれ、一夜づくりの造り物がメイン。
また、伝統芸能の「にわか」を地元青年たちが披露します。

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

10月

10月

阿蘇アート&クラフトフェア (阿蘇フォークスクール)

竹細工や革工芸、陶芸など九州内のさまざまなジャンルの工芸家100人以上が出品する。

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

10月

10月3日

尾下菅原神社秋の大祭 (尾下菅原神社)

県の重要無形文化財に指定されている獅子舞と唐うちわを持った勢子の子どもたちが舞を奉納する。

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

10月

10月4日

かかしづくりに挑戦(高森じかん)

ASO吉見の杜くらぶのメンバーが中心となり、稲刈り後の田んぼにかかしを立てて秋の恵みを祝う「かかしまつり」。
10/1(土)から約1ヶ月の間展示される”かかし”と一緒に、あなたが作った“かかし”も展示して、まつりを盛り上げましょう!
※詳しくはこちら

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

10月

10月16日

ダチョウの卵殻デコパージュ(高森じかん)

草部南部で、家族でダチョウ牧場を営む松尾正明さん・弘子さん。ダチョウは、肉、羽根、脂、卵(殻含む)のほとんどすべてが利用でき、捨てる所が無いと言われる万能鳥類です。
まずはダチョウ肉を使った昼食を食べ、ダチョウ牧場を見学し、最後は卵の殻をデコパージュして花鉢をつくりましょう。
※詳しくはこちら

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

10月

10月18日

山の恵みを味わう「秋」(高森じかん)

秋の山は、食材の宝庫。講師の村本さんと一緒に、近隣の山や庭から集めた食材をその場で調理し、いただきます。羽釜で炊くキノコ、むかご、栗が入った炊き込みご飯は、おこげも絶品です!
※詳細はこちら

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

10月

10月20日

シェフと作るリンゴのタルト(高森じかん)

根子岳のふもと、上色見地区の「南阿蘇観光りんご園」は、今年で開園37年。後藤さんが有機肥料と低農薬で栽培するリンゴを求めて、毎年たくさんのリピーターが訪れます。
そんな美味しいリンゴをたっぷり使って、湧水トンネル近くにあるレストラン&カフェ「Water Forest」の加藤シェフと一緒に、リンゴのタルトを作ります。
※詳細はこちら

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

10月

10月23日

清栄山プチ登山(高森じかん)

草部北部の地域づくりグループ「交友会」の皆さんと一緒に、草部北部のシンボル・清栄山、さらに尾根伝いに宮地嶽まで登ります。
※詳しくはこちら

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

10月

10月27日

リースづくり体験(高森じかん)

ツルや木の実、草花など、購入すると高い天然素材も、草部南部地区では、すべて身近な野山から手に入ります!
「新年に幸福を呼び込む」ためのリースを、自分好みのデザインで手作りしましょう。
※詳細はこちら

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

10月

10月29日

神話の旅(高森じかん)

高森町・草部地区は、神武天皇の長男・日子八井命(こやいのみこと)を主祭神とする日本三大下り宮のひとつ「草部吉見神社」を有し、さらに阿蘇の開拓神・農耕神である健磐龍命(たけいわたつのみこと)(神武天皇の孫神)に由来した地名も数多く残っています。
神話に造詣の深い観光案内人・山村将護さんの解説を聞きながら、草部地区の神話の地をめぐってみませんか?
※詳細はこちら

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

10月

10月30日

パワーの源めぐり(高森じかん)

元気な案内人・井佐織さんが、地元住民が昔から守り継いできた大切な場所へ皆さんをご案内します。知る人ぞ知るパワースポット・殿の杉やアニメ「蛍火の杜へ」の舞台となった上色見熊野座神社など、神秘を感じる2ヶ所をめぐります。
※詳しくはこちら

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

11月

11月上旬

大阿蘇絵画展 (高森総合センター)

阿蘇をテーマにした絵画が展示される。

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

11月

11月上旬

すまいるフェスタ in たかもり (高森中学校)

文化祭、健康づくり推進大会、人権啓発フェスティバルを合同で行うイベント。

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

11月

11月上旬

高森町民音楽祭 (高森中学校)

町内の音楽愛好団体や幼稚園児、保育園児、小学生が合唱や合奏、独奏を披露する。

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

11月

11月12日

リースづくり体験(高森じかん)

ツルや木の実、草花など、購入すると高い天然素材も、草部南部地区では、すべて身近な野山から手に入ります!
「新年に幸福を呼び込む」ためのリースを、自分好みのデザインで手作りしましょう。
※詳細はこちら

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

11月

11月6日

もっと気楽に田楽体験(高森じかん)

地元住民だけが集まる小さな祭り「紅葉まつり」は、今回で4回目。
草部北部・高尾野地区にある樹齢700年の大イチョウのふもとの広場で、田楽、こんにゃく、やまめなど、地域の皆さんと一緒に囲炉裏を囲んでいただきましょう。
※詳しくはこちら

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

11月

11月19日

いなか料理とモチつき体験(高森じかん)

秋空の下、色見・山鳥地区に住む岩下さん家で、モチつき体験はいかがですか?先生は、お料理上手の正子おばあちゃん。
豆腐づくりの名人である正子おばあちゃんに教わりながら、落花生豆腐づくりにも挑戦!自家製味噌を使った豚汁や羽釜で 炊いたご飯など、みんなで作ってお腹いっぱい食べましょう!
※詳しくはこちら

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

11月

11月20日

冬のジビエ料理(高森じかん)

イノシシやシカなどの野生動物(ジビエ)は、力強く生命力にあふれた冬場のごちそうです。生臭いイメージのあるジビエ肉を美味しく調理するためのポイントは、実は下ごしらえにあり。誰でも簡単にできる技を伝授します!
※詳しくはこちら

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

11月

11月26日

昔遊びとロウソクづくり(高森じかん)

作業療法士の資格を持つ、わらべうた研究家の中山千春さんと一緒に、わらべうたや昔遊びを楽しんだあと、高森町特産のナンゴウヒ(南郷檜)の精油を使ってミツロウのロウソクづくりを行います。
日常の慌ただしさを忘れ、ワイワイお喋りしながら、ゆっくりした時間を楽しみましょう。
※詳しくはこちら

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

11月

11月27日

昔ながらのこんにゃく作り(高森じかん)

高森町の北東部、河原・市野尾集落。花卉栽培や有機農業、畜産が主な産業であるこの地区は、 小さい集落にも関わらず後継者が多く、若い世代も頑張って活動しています。
この地区に住む仲良しお嫁さんグループに、こんにゃく芋から手作りする昔ながらのこんにゃく作りを教わりましょう。
※詳しくはこちら

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

11月

11月20日

第9回 秋の収穫祭 つるのこ芋の芋煮会

今年で第9回目となる、秋の収穫祭 つるのこ芋の芋煮会が阿蘇フォークスクールにて開催されます。入場無料です!
阿蘇といえば「あか牛」。あか牛の丸焼きと、あか牛でダシをとり、伝統野菜のつるのこ芋がたくさん入った芋煮。そして高森田楽などが味わえます。

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

11月

11月6日

秋の味まつり

高森町観光交流センター広場にて「秋の味まつり」が開催されます。
高森名物のおいしい食べ物が堪能できます。特産品販売もありますのでお土産にどうぞ!
また、東外輪山のウォーキングや赤ちゃん土俵入りなど、楽しいイベントも盛りだくさんです!

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

11月

11月20日

下切集落の収穫祭

毎年11月の第3日曜日に行われている草部/下切集落の収穫祭が今年も開催されます。アットホームな雰囲気の中で田楽やお餅などが味わえます!(10時ごろから)
※場所など詳しくはお問い合わせください。

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

12月

11月下旬~12月下旬

高森湧水トンネル クリスマスファンタジー&村上隆バルーンアート (高森湧水 トンネル公園)

湧水トンネル内に高森町民手作りの約40基のクリスマスツリーを展示します。さらに今年は、日本を代表するアーティストの村上隆氏によるバルーンアートも展示されます!

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

12月

12月中旬〜3月中旬

さけかすさんぽ(5歩目)

地元酒蔵の酒粕を使って阿蘇高森町の店舗がそれぞれオリジナルメニューをつくります。店舗を巡り、冬の高森をさんぽしてみませんか?

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

12月

12月上旬

Smiley Flowers ~高森町に笑顔の花を咲かせよう~

熊本チャリティイベント “Smiley Flowers” ~高森町に笑顔の花を咲かせよう~」を開催します。

日本を代表するアーティスト村上隆さんをお迎えしたセレモニーを10:00amより開催!

湧水トンネルクリスマスファンタジー&村上隆バルーンアート(〜12/25まで継続開催)、TEAM熊本・CHIKAKENによるツリー点灯式での竹あかり、shu uemuraメイクアップ講座(村上隆氏とコラボレーションしたクリスマスコレクションのパレットを使用し、モデルにメイクする様子をご覧いただきます)、九州パンケーキ親子教室 ミニSL鉄道試乗会 高森中学校/高校吹奏楽部の演奏  ソラシドエア子供CA撮影会  協力企業による振舞い 地域団体によるおもてなし などなど、内容盛りだくさんです!

高森町へぜひ、お越しください!!

月
日程表
日
月
週
2024 4月 5月 2025 6月 2026
日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024 4月 5月 2025 6月 2026
登録する
  • Timelyカレンダーに追加
  • Googleに追加
  • Outlookに追加
  • Appleカレンダーに追加
  • その他のカレンダーに追加
  • Export to XML

line

ロゴ
  • トップページ
  • 高森町について
  • 観光スポット
  • 体験プログラム
  • 移住・定住
  • 新着情報
  • ブログ
  • イベントカレンダー
  • たからもりの活動
  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

copyright 一般社団法人 TAKAraMORI All rights reserved.

Top