2022-P4-住民だけが知っているおすすめスポットへ!「野尻さんとまわる津留&野尻地区」
のじりさんとまわるつるのじりちく





9万年前のカルデラ噴火の溶岩流が固まってできた岩盤を持つ川上渓谷など、高森町の中で唯一「川」のある津留・野尻地区。
その他にも、上津留集落のモミジや永野集落のイチョウなど、紅葉が楽しめる巨木があったり、そこに住む人しか知らない集落の守り神(地域ごとに形態が様々で面白い!)があったりと、普通の観光ではなかなか訪れない地区だけど、実は知られざる魅力がいっぱいなんですよ~。
資源の宝庫である津留&野尻地区。さらに今回は、生まれも育ちも野尻地区の野尻勝秀さんのガイドで、住民だけが知っている素敵スポットへお連れします!
そして最後は、地域の猟友会が捕獲したジビエを使ったお昼ご飯をいただきましょう♪
[開催場所]高森町内(津留・野尻地区)
[集合場所]親水公園(※トイレあり)
[持 参]動きやすい服と靴
実施者 | 野尻 勝秀さん |
---|---|
実施日時 | 2022/10/29(土)9:00~12:30 |
人数 | 8名 |
料金 | 2,700円(ジビエを使った昼食付き) |
集合場所 | 親水公園 |
受付終了いたしました。 |